お金儲けにつながるアイデア

行列請負人の頭の中

こんな方におすすめ

○ご自分の商品や会社がマンネリ化している方。

○新しい視点でビジネスや自分を変えてみたい方。

○人間関係を変えて成功したい方。

本書は、先人が考えたり上手くいった事例をマネて自分のビジネスをヒットするためのヒントが得られる本です。

新しいアイデアを1から考えるのは大変。というより、誰も知らないような新しい発想は、受け入れられるまでに時間がかかります。

そうして苦労するのではなく、誰かが上手くいったアイデアを付け加えてみたり、組み合わせたりしてヒットを狙う!そんなヒントを与えてくれる本です。

本書の後半では、ビジネスを真似るだけではなく、他人までをも”マネ”してしまおう!という面白い発想も書いてあります。

では、発想の大家であり、売れるコピーライティングを作るプロでもある著者の本をご紹介してきます!

この本に紹介されている著者の事例

○消費者心理学を組み入れた通販が大ヒット!

ここでは、消費者心理を使って通販のトークや組み合わせでヒットした例が載っています

通販やランディングページのつくり方に使えたり応用できます。

○中古ゲーム店のノウハウをバイク販売に活かす!

”業界の常識”から一歩外れて、中古ゲームの売買方法を応用させてヒットした事例です。

これをそのまま当てはめるというよりも、あなたのビジネスで違う業種などの当たり前の常識を当てはめられないか、考えるヒントになります。

○広告業界でタレントに支払う広告費を工夫した事例!

普通ならば、有名タレントを使うと、とんでもない費用が掛かりますよね。

それを交渉とアイデアで乗り切った事例が載せてあります。

これは、「目の付け所」がものすごく参考になるので、是非読んでみて欲しいです。

お金や資金が少なくても、工夫次第でビジネスは軌道に乗せることができる良い事例です。

○英会話教室と居酒屋のコラボで成功!

これも、発想がものすごく面白いし、参考になります。

居酒屋と英会話????

一見、なんの関係も無さそうな組み合わせですが、読めば納得!!

この著者の柔軟なアイデアには、本当に驚かされるばかりです!

その他には、ライザップ。ダイヤモンドダイニング。グラッチェガーデンズ。ステーキけん。フォルクス。ガスト。華屋与兵衛。夢庵などの事例があります。

こういった、

”斜め上をいく発想”

ができると、お金が無くても、人脈がなくても、商品すらなくても、どんな状況でもビジネスを始められるし、ヒットさせることができます。

私が糀の入浴剤を販売したときなども、事業に失敗したすぐ後だったので、持っていたものと言えば、パソコン、プリンターと所持金38,000円のみでした。

それでも、始めることが出来るんです。

だから皆さんにも、資金なんかなくとも、アイデアと行動力次第で何とでもなるということを知っていただきたくて、この本を推しているという理由があります!!

次は、本の後半についてです。

他人を徹底的に真似る!!

動作や考え方、リアクション1つに至るまで真似る。

あなたがなりたい憧れの人、目標にしている人などを真似ると良い。と説いています。

それにより、行動や考え方もその人に近付いていくため、自分自身も同じように目標に近づくことが出来る。というものです。

また、憧れや目標にした人だけではなく、身近な人も真似ることで相手の考え方も理解できるようになり、同時に人間観察をする能力も高くなるので、一石二鳥だとも教えています。

こうやって他人をマネてばかりいると、自分の個性が無くなってしまうのでは?

と思われた方もいらっしゃると思います。

でも心配はいりません。その辺りのフォローもちゃんとされているので、自分を見失うことなく、良い部分だけを真似る方法がしっかり書かれていますよ!!

本の大まかな構成はこんな感じです。

率直にお伝えしますが、この本は是非とも読んで欲しい。

これは、紹介すれば私が儲かるからとか、そんなしみったれた小さな事ではなくて、

(このプログに何度も書いてるけど、お金なんてほとんど入ってきませんよ。人気プログでも何でもないから(笑)

まあそんなことはどうでもいいんですが、

あなたの商品やビジネスに、ライバルを蹴散らす

競争力&差別化ができる

ようになるからです!

もし、あなたの商品やサービスが、ライバルと差別化できていなかったり、マンネリ化していたり、際立ってアピールできる部分が無かった場合は、消費者にとっては他と同じ。

でも、自分の頭の中だけで考えていたのでは、思考が同じところをぐるぐると回ってしまいます。

お客様からみて、ライバルの商品より新鮮であったり、画期的であったり、便利であったりというのは、事業を次のステップへ引き上げるために必要不可欠です!

今、大丈夫だから何とかなるよ。

今、儲かっているから別にいいよ。

という茹でガエル思考から抜け出すためにも、本書を活用して新しいアイデアを見つけてみて下さいね!

PS

最後に、こういうアイデアを考える時のヒントです。

もちろん、考える視点はすべてお客様視点。決して商品が中心でも、自分の都合でもありません。

お客様にとって、

○新鮮である。

○ライバルよりメリットがある。

○ライバルより丁寧である。

○便利である。時短に繋がる。

これがまず基準になります。そのうえで、

○他の業種のアイデアや方法を取り入れる。

○AとBを組合わせてみる。

○売り先を変える、販売方法やチャネルを変えてみる。

○何かに特化する。

○使用方法を変えてみる。

○ルールを変えてみる。

この辺りの基本中の基本を押さえながら、思い付いたアイデアや他業種の事例を書きまくってみて下さい。

読みやすさの難易度 中

出版社 KADOKAWA

著者  立川光昭

レビューも参考にね!↓

あわせて読みたい